【鑑定事例】職場で苦手な人と上手くやっていく方法は?
月森です、今回は
仕事の人間関係の悩み
に対しての鑑定事例をご紹介します。
鑑定で仕事の悩みを
ご相談いただく中で
多いものをランキングにすると、
2位仕事内容が合っていなくてストレス
3位転職のタイミング
..となります。
仕事自体は好きだけど、嫌な同僚がいなければ…
【27歳 A子さん 公務員女性 仕事の人間関係のご相談】
職場にどうしても苦手な人がいます。
そのせいで毎日憂鬱なんです。
彼女は年上でもうすぐ定年退職というのに
口を開けば不平不満と悪口ばかり。
挨拶も機嫌が悪ければ無視。
職場の古い体質には慣れましたが
この女性のヒステリーぶりには疲れます。
こちらとしては、
いつも迷惑をかけられていて、
本当にストレスがたまります。
仕事上、無視できないので
会うだけで毎日憂鬱な気分です。
正直この人のせいで仕事に行くのが億劫です。
何か良い対処方法は
ありませんでしょうか?
月森由奈からのアドバイス
Aさんは、よく頑張っていらっしゃいます。
仕事は好きなのに、
馬が合わない人がいるだけで、
仕事に行きたく無いとまで思うほど
憂鬱な気持ちになる人は、
少なくないですね。
でも実は、嫌いとか苦手な相手こそ、
あなたのソウルメイトです。
「え、冗談じゃありません!」
「あんな人、出会いたくもなかったです!」
「誰が好きであんな人と…」
と思われるかもしれません。
それにソウルメイトと聞くと、
あなたにロマンスをもたらす
ドラマチックで素敵な出会いを
想像するでしょう。
しかも男女の運命の出会いを
思い浮かべるのではありませんか。
でも、実はソウルメイトは男女限らず複数いるのです。
そして、ソウルメイトというのは、
あなたを成長させるために嫌いだったり
苦手だったりする場合が多いのが実情です。
ソウルメイト、特にあなたの嫌いな人は、
言い換えれば、
「あなた自身のシャドウ」
を鏡のように映し出してくれる人です。
シャドウというのは、
過去に自分のことを批判したことを、
自分から切り離して他の人たちに
投影した姿のことです。
シャドウは自分が嫌だと思うこと全てです。
あなたのシャドウを表す他人が
目の前で嫌がる行為をすることで、
あなたを憂鬱な気分にさせるのには
理由があります。
それは、あなたの中の見たく無い部分の
蓋を開けようとする行為だからです。
まず、あなた自身の
シャドウを癒さないと、
「自分は正しくてあの人はまちがっている」
「あの人はおかしい」
と、シャドウを表す他人を恨む人生になります。
あなたが許せない出来事、
許せないと思う他人は、
あなた自身のシャドウなんです。
実は、あなたが苦手と思っている方が
表しているのはあなた自身の過去や罪悪感なんです。
嫌な気分になるのを
シャドウ(嫌いな人)のせいにすることは、
「自分の幸せは、外側にあるもので
誰かや何かによって与えられるものだ」
と考えているのと同じです。
これでは、あなたは
他人をコントロールしようとする人生になります。
そんな事、あなただって望んで無いですよね。
幸せはあなたの内側にあるもので
良い気分になるかどうかすらも
あなたの思考の選択で決定されます。
他人をコントロールするのではなく
自分の中の思考、感情、行動の選択で
いかようにも変えていくことができます。
ではどうすれば良いのか。
嫌な人に対して嫌な気分になるのは仕方が無いです。
そう感じた時は、
「この出来事、この人は
私に何を気づかせようとしてくれているの?」
と即座に切り替えましょう。
その上で、嫌な人と出会うことで、
悩み、苦しみ、傷ついて、
自分の弱さや見たく無い部分を
嫌われ役を買ってまで
わざわざ教えてくれたことに感謝しましょう。
そう考えると少しでも感謝の要素が出てきませんか。
嫌な人はあなたを成長させてくれる人です。
嫌味を言う人、足を引っ張る人、
迷惑をかけてくる人こそ、
“成長への気づき”の宝庫です。
そんな相手と出会ったら、責めない事。
許すこと。
そして、逃げずに、
覚悟を決めて向き合う必要があります。
嫌な人との関係を克服する過程で、
あなたが学ぶべきことは必ずあります。
もし、イヤな相手だからと
会社を辞めてしまったり、
異動希望を出したり、
無視したりすれば、また
同じような相手が現れるのです。
あなたが逃げずに向き合うまで何度も何度も現れますよ。
でも、きちんと向き合えば、
その人間関係の克服経験は
必ずあなたの人生の宝になります。
苦手な人こそ、
大切にするべき相手と考えて
学びを探し試行錯誤しながら
感謝できるところを見つけて伝えましょう。
それがあなた自身のシャドウを癒し、
相手のシャドウも癒し、
お互い成長しあえるような
奇跡の人間関係が生まれます。
そうなるように、嫌な人に出会った時は、
・学びと感謝できる点を探す
この2点を意識していきましょう。
…以上が鑑定実例の一部になります。
これは心理学の要素のみになっていますが、
実際鑑定では
ビジョン心理学の要素を入れつつ、
この後に九星気学の開運アドバイス
タロット、易、数理の要素を取り入れ
スッキリ解決していきます。
今回も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。